新着情報
令和5年12月18日(月)に第53回 あきたGet-oneビジネス交流セミナーを開催しました。
当日の様子


J-1より一言
ゲストはチャレンジオフィスあきたの入居者ということもあり、意義深いイベントとなった。
参加者の声
・利用者や施設の意識を変えるきっかけになっていることはすごい。
・一度社会から孤立した人々が笑顔で社会に再参加できるような仕組みが素敵だと感じた。
第53回あきたGet-oneビジネス交流セミナー
~事業継続と拡大~
主な内容
秋田を拠点に活躍する、経営者や起業家等の経済人はもちろん、様々なビジネスパーソンや大学生などに向け、事業の継続性と拡大について学ぶ交流セミナーです。
詳細
日時 | 令和5年12月18日(月) 18:30 ~ 20:00 |
場所 | チャレンジオフィスあきた 秋田市中通二丁目2-32 山二ビル7F |
参加費 | 無料 |
定員 | 先着20名 |
申込方法 | 原則として「あきたBizフォレスト」か「合同会社ジェグルズ」のFacebookページから受付 ただし、アカウントのない場合はメールからの申込みも可(jigeko@me.com) |
講師 | eSocial Cue株式会社 代表取締役(作業療法士) 若狭 利伸氏 重度知的障害がある5歳下の弟との暮らし、父親を16歳の時に自死で亡くした経験から作業療法士を目指す。大学在学中は、国内外の学生との寮生活をしながら遺児支援活動を行う。都内の大学卒業後、知的障害者通所施設で働き、地元秋田にAターン。精神科の病院・クリニック、障害者支援施設の現場を経験。重度知的障害のある弟との原体験からeスポーツ×作業療法の可能性を感じ、現場や地域での導入支援や研修・講演を行う。社会福祉版甲子園「社会福祉HERO’S TOKYO2021」で最優秀賞にあたるベストヒーロー賞受賞。 趣味はスポーツ観戦(プロレス、バスケ、野球etc)、ゲーム。小学校~高校は陸上部に所属して汗を流した。 |
