新着情報
令和6年11月9日(土)に第4回 リサイクル業をHORIOKOSHI企業講演&アイデアソン を開催しました。
当日の様子



J-1サポーターより一言
リサイクル業に接点のない学生が多い中、企業講演を通じて学生の視野を広げ、興味を持つ人を増やす良い機会となった。また、参加人数が多くグループごとに異なるターゲットやアイデアが出たことで充実したアイデアソンとなった。
参加者より一言
・学生からの意見や提案の質が高かった。
・さまざまな人と会話することで、良い経験ができた。
・アイデアを固める時間がもう少しあれば良かったと思った。
第4回 リサイクル業をHORIOKOSHI 企業講演&アイデアソン
主な内容
『秋田の会社』のリアルな課題を聞き、新規サービス・新商品を考えるアイデアソンです。秋田の可能性そして自分の新たな可能性を一緒に発掘しましょう。
前半:ゲストである秋田マテリアル株式会社の三浦さんからリサイクル業の現状と課題をお話しいただきます。
後半:アイデアの作り方をレクチャー。前半の講演内容を元に新商品のアイデアをチームで話し合っていただきます。最後にアイデアを発表していただき、審査。優勝チームには景品授与!
詳細
日時 | 令和6年11月9日(土) 14:00 ~ 17:00 |
場所 | チャレンジオフィスあきた(秋田市中通2丁目2−32 山二ビル7F) |
参加費 | 無料 |
定員 | 先着12名(要予約) |
申込方法 | http://mail-to.link/m9/2g60jdpよりエントリー(メール本文に記載の必要事項を入力して申し込みできます。) |
ゲスト | 秋田マテリアル株式会社 代表取締役社長 三浦 力也氏 北海道函館市出身。結婚を機に秋田に移住し、現在は3人の子供を育てる。2014年に秋田マテリアル株式会社に入社し、2019年には部長に昇進。2020年には前職での経験を活かし、「産業廃棄物」分野を新しく社内に取り入れ、部門を新設。2022年には取締役に就任。環境と地域を守りながら、地域のリーディングカンパニーになるべく、会社は第二フェーズに移行中。2024年9月代表取締役に就任し、個人も会社もさらなる進化を目指す。 |
